今回は、日常会話の基本ともいえる「日付」と「誕生日」を聞く、答える表現をフランス語で言えるようにしていきましょう。今日の日付を言えるようになったり、自分の誕生日をいえるようになったりすると学習がどんどん楽しくなっていきます。
フランス語の月を覚える歌も紹介しています。リズムよく覚えていくことで、記憶に残りやすくなりますので、ぜひ聴いてみてください!
また、曜日や日付を聞く表現は、仏検5級や4級によくでる必須項目でもあります。基本的な会話ができるようになるために、こんかい紹介する厳選したフレーズは一通り覚えて、どんどん使えるようにしていきましょう。
フランス語で「何月何日ですか?」
この動画では、最初に日本語が流れて、そのあとフランス語が流れます。1回目は、通しで聞いてみて、そのあとは、日本語のあとに、音声といっしょに、あるいは自分で覚えたフランス語を言って、何度も練習をしてみてください!
何もみなくても、言えるように、発音できるようにすることが目標です!
文章ごとに品詞や適宜文法説明をを加えていますが、はじめはむずかしいことは考えずに、センテンスごとまるごと暗記していくことをおすすめします。
この記事では、発音の読み方をカタカナ付きで、記載していますが、実際の発音は動画を参考にしてください。
フランス語で「曜日」と「月」を言う
フランス語で曜日を言うときは、動詞 être を使います。主語は、Nous を使います。
基本動詞であるフランス語動詞 être の活用をしっかりマスターしておきましょう。
主語人称代名詞 On を使って言う方法もあります。その場合は、Nous sommes のかわりに、On est を使います。
フランス語 「曜日」
フランス語の曜日には、「~di(ディ)」がつきます。英語の「day(デイ)」と同じ意味です。
日本語 | フランス語 | カタカナの読み方 |
月曜日 | lundi | ランディ |
火曜日 | mardi | マルディ |
水曜日 | mercredi | メルクるディ |
木曜日 | jeudi | ジュディ |
金曜日 | vendredi | ヴァンドルディ |
土曜日 | samedi | サムディ |
日曜日 | dimanche | ディマンシュ |
曜日を表す単語の冒頭は小文字で書きます。英語は大文字ですね。
曜日については、曜日の言い方 覚え方と由来 発音 カタカナ付きの記事で詳しく解説しています。
フランス語「月」
フランス語の12ヶ月は、次の通りです。
日本語 | フランス語 | カタカナの読み方 |
1月 | janvier | ジャンヴィエ |
2月 | février | フェヴリエ |
3月 | mars | マルス |
4月 | avril | アヴリル |
5月 | mai | メ |
6月 | juin | ジュアン |
7月 | juillet | ジュイエ |
8月 | août | ウットゥ |
9月 | septembre | セプタンブル |
10月 | octobre | オクトブル |
11月 | novembre | ノヴァンブル |
12月 | décembre | デサンブル |
月を表す単語の冒頭は小文字で書きます。英語は大文字ですね。
フランス語 月の略語
フランスのカレンダーやスケジュール帳、時間割表などには、月が略して書いてあることがあります。月の略語についてみていきましょう。
日本語 | フランス語 | 略語 |
1月 | janvier | jan. |
2月 | février | fév. |
3月 | mars | – |
4月 | avril | – |
5月 | mai | – |
6月 | juin | – |
7月 | juillet | juill. |
8月 | août | – |
9月 | septembre | sept. |
10月 | octobre | oct. |
11月 | novembre | nov. |
12月 | décembre | déc. |
フランス語 月 覚え方 歌
Les mois de l’année chanson de Pierre Lozère
« Monsieur le Temps » Pierre Lozère
Monsieur le Temps fait son marché
Avec son grand panier
Il dit : « Bonjour, Madame l’Année, auriez-vous s’il vous plait,
Une douzaine de mois, c’est pour un calendrier ! »
« Bien sûr, bien sûr, les voici ! », Monsieur est servi :JANVIER
FEVRIER
MARS, AVRIL
MAI, JUIN
JUILLET, AOÛT
SEPTEMBRE
OCTOBRE, NOVEMBRE ET DECEMBREMonsieur le Temps est très content
Pour son calendrier
Il peut repartir en chantant, avec son panier
« Au revoir Madame l’Année, et pour le prochain marché,
Vous me mettrez de côté, 12 mois de l’année :JANVIER
https://schoolnova.org/classes/ay2020/french0/french0-2020-10-18-file1.pdf
FEVRIER
MARS, AVRIL
MAI, JUIN
JUILLET, AOÛT
SEPTEMBRE
OCTOBRE, NOVEMBRE ET DECEMBRE
歌で覚えるにはちょっと難しいかもしれませんが、子ども向けの歌なので楽しく覚えられるかもしれません!可愛い歌ですね。
日付に定冠詞 le はつける?
フランス語で日付を言うときは、日付(数字)の前に、定冠詞 le(ル)をつけます。もし、曜日もつけて言いたい場合は、曜日の前に、定冠詞 le(ル)をつけます。
- Nous sommes le 19 juin.(ヌ ソム ル 19 ジュアン)「6月19日です。」
- Nous sommes le dimanche 19 juin.(ヌ ソム ル ディマンシュ 19 ジュアン)「6月19日日曜日です。」
ちなみに、フランス語で書かれた記入用紙に、 le _______ と書いてある場合、ここには日付を記入するように、という意味になります。 le _______は、 日付記入欄ということです。
フランス語 数字 1〜31
フランス語で日付を言うときは、数字1〜31をまずは言えるようにしなければなりません。
フランス語の数字は、まずは1〜10をしっかり覚えて、そのあと11〜20を覚える、そして、30、40、50、60の区切りの数字を覚えて、最後に70、80、90を覚えていくのがおすすめです。
フランス語 日付 聞き方と答え方
日付の聞き方
- Nous sommes le combien?(ヌ ソム ル コンビアン)
「何日ですか?」
Nous 「わたしたち」という意味の主語 *月をいうときは、この主語を使います
sommes 動詞 être(〜である)の 1人称複数 で活用した形
le 定冠詞 数字や曜日の前につける
combien 疑問詞「どれくらい」
とてもシンプルなこの聞き方が、基本的な形です。
主語 Nous の代わりに、主語人称代名詞 Onを使って、On est le combien ?(オン ネ ル コンビアン)のように言うこともできます。
日付の表現の場合も、非人称の il は使わないので注意が必要です。
疑問詞の疑問文の作り方
この疑問文は、下記の3つの作り方のうち「1」です。主語と動詞の順番はそのままに最後に疑問視をつける形です。日常会話で用いられる定型文として、よく用いられます。
●疑問詞の疑問文3つの作り方
- 主語+動詞+疑問詞 ?
- 疑問詞+est-ce que +主語+動詞 ?
- 疑問詞+動詞ー主語 ?(主語と動詞を倒置する)
日付の答え方
例としてあげている日付は、フランスの祝祭日です。 *毎年日にちが変わる移動祝祭日はのぞいています。
1日(ついたち)の言い方
フランス語で日付を言うとき、注意しなくてはいけないのが、この1日(ついたち)の言い方です。1日のみ、特別な言い方になります。数字1un(アン)を使わないというのがポイントです。
フランス語の1日(ついたち)は、le premier(ル プルミエ)という序数詞を使います。
- Nous sommes le premier janvier.(ヌ ソム ル プルミエ ジャンビエ)
「1月1日です。」
【元旦】(Jour de l’an)
- Nous sommes le premier mai. (ヌ ソム ル プルミエ メ)
「5月1日です。」
【メーデー】(Fête du Travail) 🇫🇷
- Nous sommes le premier novembre. (ヌ ソム ル プルミエ ノヴァンブル)
「11月1日です。」
【諸聖人の日】(Toussaint) 🇫🇷
2-31日の言い方
フランス語の日付の言い方で特殊なのは、1日(ついたち)の言い方のみです。2日から31日までは、定冠詞のleに数字をつけるだけです。
- Nous sommes le 8 mai. (ヌ ソム ル 8 メ)
「5月8日です。」
【1945年5月8日戦勝記念日】(Victoire du 8 mai 1945) 🇫🇷
- Nous sommes le 14 juillet. (ヌ ソム ル 14 ジュイエ)
「7月14日です。」
【革命記念日】(Fête Nationale) 🇫🇷
- Nous sommes le 15 août. (ヌ ソム ル 15 ウットゥ)
「8月15日です。」
【聖母被昇天祭】(Assomption) 🇫🇷
- Nous sommes le 11 novembre. (ヌ ソム ル 11 ノヴァンブル)
「11月11日です。」
【1918年休戦記念日】(Armistice 1918) 🇫🇷
- Nous sommes le 25 décembre. (ヌ ソム ル 25 デサンブル)
「12月25日です。」
【クリスマス】(Noël) 🇫🇷
フランス語 誕生日 聞き方と答え方
表現にはすべてカタカナをつけていますが、この記事で紹介している例文にはすべて音声があります。
誕生日の聞き方
まずは、代表的な2つの質問の仕方を紹介します。
- C’est quand ton anniversaire? (セ カン トン ナニヴェルセール)
「誕生日はいつ?」
C’est 「それは」の意味 *英語の it is にあたる
quand 疑問詞「いつ」
ton 「君の」所有形容詞
anniversaire 「誕生日」男性単数名詞
- C’est quand votre anniversaire? (セ カン ヴォートル ラニヴェルセール)
「誕生日はいつですか?」
C’est 「それは」の意味 *英語の it is にあたる
quand 疑問詞「いつ」
votre 「あなたの」所有形容詞
anniversaire 「誕生日」男性単数名詞
- Quelle est ta date de naissance? (ケレ タ ダットゥ ドゥ ネサンス)
「誕生日はいつ?」
Quelle 「どんな」疑問形容詞の女性単数
est 動詞 être(~である)の 3人称単数 で活用した形
ta 「君の」所有形容詞
date de naissance 「生年月日」女性単数名詞
- Quelle est votre date de naissance? (ケレ ヴォートル ダットゥ ドゥ ネサンス)
「誕生日はいつですか?」
Quelle 「どんな」疑問形容詞の女性単数
est 動詞 être(~である)の 3人称単数 で活用した形
votre 「あなたの」所有形容詞
date de naissance 「生年月日」女性単数名詞
誕生日の答え方
代表的な答え方3つを紹介します。
- C’est le 19 juin. (セ ル 19 ジュアン)
「6月19日です。」
📝答え方 Mon anniversaire, c’est le 5 septembre.
📌C’est le 日 月. の順番です。
- Je suis né(e) le 6 mai. (ジュ スイ ネ ル 6 メ)
「5月6日です。」
Je 「わたしは」主語人称代名詞
suis 動詞 être(~である)の Je で活用した形
né, née 「生まれた」過去分詞
*Je suis né.eは、 助動詞にêtreをとる複合過去形(性数一致する)
- Ma date de naissance est le 10 février. (マ ダットゥ ドゥ ネサンス エ ル 10 フェブリエ)
「2月10日です。」
ma 「わたしの」所有形容詞
est 動詞 être(~である)の 3人称単数 で活用した形
date de naissance 「生年月日」女性単数名詞
フランス語で 誕生日おめでとう
「誕生日おめでとう」は、Bon anniversaire.(ボン ナニヴェルセール)です。詳しくは、誕生日おめでとうの記事でそのほかのいろいろな表現とともに掲載予定です。
フランス語 日付の書き方(順番)
手紙などを書くとき、日付を明記する必要があります。フランス語の日付の書く順番については、話す時と同じです。
定冠詞 Le + 数字 + 月
Le 15 décembre
定冠詞 Le + 曜日 + 数字 + 月
Le jeudi 15 décembre
定冠詞 le + 数字 + 月 + 西暦
Le 15 décembre 2022
定冠詞 Le + 曜日 + 数字 + 月 + 西暦
Le jeudi 15 décembre 2022
手紙
フランス語の手紙の形式は、【宛名、日付、件名、本文、署名】などの必要事項をいれて完成させます。日付を書く位置は、右上になります。日付の前には地名も入れます。
例えば、パリで、2022年6月20日に手紙を書いた場合は、
Paris, le 20 juin 2022
と書きます。
フランス語の手紙の詳しい形式について、ブログ記事にて掲載予定です!
省略
省略して年月日を書く方法を紹介します。これまで見てきた話し言葉や書き言葉の順番と同じです。
日付 / 月 / 年
例えば、2022年12月15日なら、
15/12/2022
15-déc.-2022
となります。
期間 〜から〜まで
最後に、「◯月◯日から◯月◯日まで」という便利な表現を紹介します。
de 〜 à 〜 / du 〜 au 〜
フランス語には、de 〜 à 〜「〜から〜まで」という日時の表現があります。これは時間だけでなく場所「どこからどこまで」と言いたい場合にも使える便利な表現です。 英語の from 〜 to 〜にあたります。
例えば、「5月1日から5月8日まで」と言いたい場合は、
Du 1er mai au 8 mai
となります。
de 〜 à 〜「〜から〜まで」という表現は、定冠詞 le や les がつくときには、前置詞と定冠詞の縮約をしなくてはならないので、日付につく定冠詞 le は縮約して、du 〜 au 〜となります。