手作りアロマ化粧水【ローズ】フローラルウォーター

ローズウォーターで作るアロマ化粧水 ここちよい暮らし
この記事は約10分で読めます。

お気に入りの香りで作る手作りアロマ化粧水を使うようになってから、材料としてフローラルウォーターを使うようになってから、さらにアロマ化粧水が素敵になった気がします。

はじめてのフローラルウォーターを使った手作り化粧水は、わたしのいちばん大好きな香りである【ネロリ】フローラルウォーターでした!このフローラルウォーターを使い切った後は、今回の記事で紹介する【ローズ】フローラルウォーターの化粧水を作ってみました!

ネロリフローラルウォーターの化粧水の作り方はこちら!

この記事では、フローラルウォーターを使った化粧水の材料と作り方、フローラルウォーターなしの化粧水やネロリフローラルウォーターとの違いなどを比較したいと思います。

はじめての手作りアロマ化粧水については、お気に入りの香りで作る手作りアロマ化粧水の記事で材料や作り方など詳しく説明しています。

ローズフローラルウォーターとは?

ローズウォーター

わたしにとって、ローズの香りといえば、自分で育てているバラの香りです。5月のバラのシーズンになると毎朝、バラの香りに包まれて本当に幸せな気持ちになります。

そんな特別な香りを一年中楽しめる、ローズの香りで作る手作り化粧水は最高ですね。バラの香りをもっとしっかり楽しみたいなら、エッセンシャルオイルのほうがより楽しめるかもしれませんが、お手頃に楽しめるローズウォーターは、日常に取り入れやすいのでおすすめです。

ローズ – 美容に効果的

薔薇といえば、古くから絵画に使われるなど、美の象徴ですね。ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」にもバラは描かれています。

ネロリ、ラベンダーと同じく、バラの香りの歴史は古く、古の女性たちを魅了してきました。やはり、いつの時代も、バラの香りは女性の味方。バラの効能も女性にとってよいものばかりです。

美容に効果的と実証されているようなので、それを信じて使い続けたいですね。

ローズ – スキンケアにおすすめ

すべての肌質に使用可能とのことです。

ローズ – 効果と効能

ローズは、「こころ」にも「からだ」にも効くという素晴らしい精油です。

例えば、悲しいとき、バラの香りはその苦しみを和らげてくれる効果があります。また、あらゆる肌の不調に効き目があります。特に、女性にとっては、嬉しい働きもあります。女性ホルモンの調整をしてくれ、PMSや月経不順に効果的です。

ローズ – アンチエイジング効果

ローズウォーターは、アンチエイジング効果があると言われています。わたしがいちばん期待している効果でもありますので、引き続き、使い続けていこうと思います!

2種類のローズ|フローラルウォーター

今回、ローズフローラルウォーターを使って化粧水を作ってみたいと思い、いつも利用している「生活の木」で、2種類のローズフローラルウォーターが販売されていましたので、それぞれ試してみることにしました!

まず、蓋を開けてみて、香りを確認したところ、「ちょっと違うかな」くらいの差異を感じることができました。たしかに、それぞれの化粧水を作ってみたところ、わずかな違いを感じることができました。

ローズダマスク|Rose damask

ローズダマスクフローラルウォーター

生活の木〈フローラルウォーター〉
エッセンシャルオイルを蒸留するときに得られる芳香蒸留水。

高貴な香りで、古くから香料として使用されてきました。深く甘い、華やかな香り。

生活の木HPより

生活の木のローズダマスクフローラルウォーターは、100mlと200mlの2種類があり、今回は、試しに小さいほうの100mlを購入してみました。

生活の木のフローラルウォーターのなかでは、このローズダマスクが人気No.1とのことです。

原産国は、ブルガリアです。

created by Rinker
¥1,980 (2024/04/26 10:57:03時点 楽天市場調べ-詳細)

ローズセンティフォリア|Rose centifolia

ローズセンティフォリアフローラルウォーター

生活の木〈フローラルウォーター〉
エッセンシャルオイルを蒸留するときに得られる芳香蒸留水。

100枚の花びらという意味の名前で、キャベッジローズとも呼ばれる花びらの多いローズ。
しっとりとした甘い香り。

生活の木HPより

南フランスの5月のバラ(Rose de mai)は、このローズ・センチフォリアなのだそうです。それを知って以来、そのバラの苗を買おうと思っているのですが、なかなか出会えず。こうしてローズウォーターとして出会えてよかったです。

ローズダマスクに比べて、甘い香りとのことですが、たしかにそうかもしれません。

原産国はブルガリアです。

(生活の木)フローラルウォーターローズウォーター (センティフォリア) 100ml

ローズウォーターで作るアロマ化粧水|材料

前回、ネロリウォーターで化粧水を作るときに、フローラルウォーターで作るアロマ化粧水について調べてみたところ、

  • フローラルウォーターをそのまま使う
  • フローラルウォーターと精製水を混ぜて使う
  • 手作りアロマ化粧水のベースとして使う

と、主に3通りあり、すべてを作って試してみました!

フローラルウォーターを買ってすぐに、そのまま使ってみることはしますが、化粧水としては保湿力が物足りないので、わたしは、手作りアロマ化粧水のベースとして、使用しています。

念の為、3つの作り方をここでおさらいしておきます。

材料1つ – ローズウォーター

これはいちばんお手軽な化粧水の作り方ですね。作り方といっても、やることはなし!ローズウォーターをそのまま使う、それだけです。

はじめてフローラルウォーターを買ったら、まずはこの方法で感触を試してみますが、化粧水としてはやはり保湿力がないと思うので、普段遣いには向かないかな?という印象です。

材料2つ – ローズウォーターと精製水

ネロリウォーターを作るときにも試してみましたが、この方法もすごくお手軽です。精製水とローズウォーターを混ぜるだけです。

比率としては、精製水:ローズウォーターが、1:1がよさそうです。

ネロリウォーターを作るときに、ローズウォーター:精製水の比率を3:1にしたところ、フローラルウォーター特有の草っぽい香りが気になり、最終的に、1:1がベストであろうという結論に落ち着きました。

材料4つ + お気に入りの精油でつくるアロマ化粧水

わたしがいつも定期的に作るのは、ローズウォーターをベースとして、お気に入りの精油を加えて作るアロマ化粧水です。

ローズウォーター:精製水 = 1:1

のベースに、

グリセリンとエタノール、さらにお気に入りの精油で、いつものようなアロマ化粧水を作ってみました。

まだ試していませんが、「ローズの精油を加えたら、どんなに最高だろう?」と思いつつ、近いうちに思い切って、少々値のはるローズのエッセンシャルオイルを買おうと思っています。1mlで6600円、高いです。

(生活の木)エッセンシャルオイルダマスクローズ(ローズオットー) 1ml

ローズウォーターで作るアロマ化粧水|レシピ

こちらは、いつもわたしが定番としている手作りアロマ化粧水のレシピです。

手作りアロマ化粧水 レシピ (容器50ml)

・ローズウォーター 20ml
・精製水 20ml
・無水エタノール 5ml
・グリセリン 5ml
*お好みのエッセンシャルオイル 5滴

私のお気に入りのエッセンシャルオイルは、「ネロリ」です。本当に高貴な香りで、天然の香水をつけているみたいで、気に入っています。

ローズよりはお手頃ですが、ネロリもけっこうお値段します。1mlで3300円です。でも、使う量は1回につき、1〜3滴くらいなので、だいぶ長持ちしますので、かなり経済的かと思います。

(生活の木)エッセンシャルオイルネロリ・チュニジア産(ビターオレンジ) 1ml

定番のお気に入りエッセンシャルオイルのブレンドは、こちらです。

高貴で上品なお気に入りブレンド

  • ラベンダー2滴
  • ゼラニウム2滴
  • ネロリ1滴

今後は、ローズの精油もここに仲間入りする予定です!

効果が目に見えてあらわれているわけではありませんが、お肌の調子はとてもよいです。アロマ化粧水を作るときは、香りだけではなく、お肌への効能も期待して、作っています。

(わたしが期待している)それぞれの効果
ネロリ・・・アンチエイジング、シミやシワ、たるみ予防、ハリを与え新陳代謝を促進
ゼラニウム・・・ホルモンバランスを整えてくれる
ラベンダー・・・リラックス、テカリを抑える

今後仲間入り予定の、精油として、
ローズ・・・美容全般に!アンチエイジングに!女性に万能の効果を期待しています。

はじめての手作りアロマ化粧水 道具

アロマ化粧水をはじめて作る方向けに、初めにそろえるべき道具を紹介します。「まだなにも持っていない」という方は、わたしが使っているものを紹介しますので、そろえてみてください。

手作りアロマ化粧水
  • エタノール、グリセリン、精製水
  • 青色スプレーボトル
  • ガラスビーカー
  • お好きなエッセンシャルオイル

道具として、あると便利なのは、小さなガラスビーカーと青色スプレーボトル(写真右上)です。

手作り化粧水の道具
created by Rinker
生活の木
¥817 (2024/04/27 04:01:38時点 Amazon調べ-詳細)

青色スプレーボトルはアルコールにも強いガラス製で、遮光という特徴があるので、手作り化粧水におすすめです。ガラス製で食洗機で洗えるので、プラスチックよりも、衛生的でおすすめです!

created by Rinker
生活の木
¥660 (2024/04/26 19:17:41時点 Amazon調べ-詳細)

このガラススプレー、使うたびに食洗機で洗っています。清潔に保てるので気に入っています。

created by Rinker
生活の木
¥770 (2024/04/27 08:51:32時点 Amazon調べ-詳細)

わたしは、50mlと100mlのものをそれぞれ2つずつ持っていいます。一度に2種類の化粧水を作って、毎日気分により使い分けています。

created by Rinker
¥418 (2024/04/26 13:09:44時点 楽天市場調べ-詳細)

スプレー部分は、数年経つと使えなくなることもありますが、スプレー部分のみを買い換えることができるので、エコです。2年ほど使って、買い替えました。

そのほか、必要なのは量りと「日付とレシピ」を記入しておくと便利なので、マスキングテープがあると便利です。

無添加の化粧水 基本の3つ

無添加の化粧水 基本の3つ

まずは基本の3つ:精製水、無水エタノール、グリセリン(写真左上)です。詳しくは、お気に入りの香りで作る手作りアロマ化粧水の記事で説明しています。

created by Rinker
健栄製薬
¥973 (2024/04/27 00:18:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
健栄製薬
¥2,900 (2024/04/27 00:18:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
健栄製薬
¥980 (2024/04/27 02:15:22時点 Amazon調べ-詳細)

お近くの薬局などで手に入れることのできるこの3つですが、いつも使用している健栄製薬のものがなかったりすると、ドラッグストアめぐりをしなければならないのが面倒で、作りたいときにいつでも作れるよう、わたしはいつもオンラインでまとめ買いをしています。

手作りアロマ化粧水 – おすすめのエッセンシャルオイル

手作りアロマ化粧水 - おすすめのエッセンシャルオイル

わたしの使っているいろいろなエッセンシャルオイルについて、お気に入りの香りで作る手作りアロマ化粧水の記事で説明していますが、わたしのお気に入りベスト5は、こちらです。

  1. ネロリ
  2. ラベンダー
  3. ローズゼラニウム
  4. フランキンセンス

順位は未定ですが、高価なのでまだ試したことのない「ローズ」の精油がおそらくベスト5入りをすると思います。

ほかにも、カモミールイランイランスイートオレンジティーツリーなど、気分にあわせて、いろいろ試しています♪スイートオレンジは、元気な気分になるので、最近のお気に入りです。

手作り アロマ化粧水 作り方

手作りアロマ化粧水の作り方

お気に入りの香りで作る手作りアロマ化粧水の記事でご確認ください。

わたしが好きな香りは「ネロリ」です。それに加え、「ローズ」は本当に上品で素敵な香りなので王道の第1位といっていいほど好きです。この2つが、わたしのなかでトップ2。女王様と王妃さまのよう。

もうひとつ、大好きな香りがあります。それは「ラベンダー」です。

何と言っても、南仏の香り♪癒されますよねぇ。

次回は、ラベンダーのフローラルウォーターで作る手作り化粧水を書く予定です。

お楽しみに!

▶︎手作りアロマの虫除けスプレーの作り方の記事では、シトロネラ、レモングラス、ペパーミント、ラベンダーなど、いろいろ試してみたレシピからいちばんのお気に入りをご紹介。

▶︎ハーブティを飲みたいなら、ハーブ専門店 enherb(エンハーブ)がおすすめ!夏はアイスで、冬はホットで、一年中楽しめるハーブは、体の中から、リラックス。飲むだけで、ほっとします。

注意点&免責事項:ここに掲載されている内容は、フローラルウォーターの治療や薬としての有効性を保証するものではありません。事故やトラブルに関してこのサイトは責任を負いかねますので、あくまでも自己責任にてご使用をお願いいたします。