2021年のアドベントカレンダーは、フランスの高級チョコレート屋さん「ジャン=ポール・エヴァン」のアドベントカレンダーに決定しました!
11月20日に予約をしに行き、11月27日受け取りました!このカレンダーは、12月1日スタートで、12月24日クリスマス・イヴまでなので、いまはお部屋に飾って、うっとり眺めている期間になります。
さらに、パリの有名ショコラトリー、サロン・ド・テ、パティスリー、ブーランジュリーの「アドヴェント・カレンダー」を紹介もします。2022年のおすすめはこちら!
ジャン=ポール・エヴァン|JEAN-PAUL HÉVIN

これまでに、高級チョコレート屋さんのアドヴェント・カレンダーを購入したことがなかったのですが、今回ばかりはこの高級品が欲しくて、フランスからの輸入でお高かったのですが、一度くらいは体験してみたいと思い、購入してみました。
まだ、ジャン=ポール・エヴァンの店舗が日本に出店していない頃、パリの店舗で実際にエヴェン氏に接客してもらったことがありました。チョコレートが好き、フランス語はある程度できるようになっていた私は、パリのいろいろなチョコレート屋さん巡りを朝早くから実行していたのです。
1日10軒以上のチョコレート屋さんをまわって、その日一番に訪れたのが、「ジャン=ポール・エヴァン」でした。開店前からドアの前でオープンするのを待っていたのです。すると、ほどなく通りの向こうから、ひとりの紳士があらわれました!そう、その方が、エヴァン氏だったのです。
店舗に招き入れてもらい、そのとき「おすすめはなんですか?」とフランス語で聞きました!
Qu’est-ce que vous me conseillez?
と、いうフレーズを言ったと思います。
すると、まずいちばんに、おすすめしてくれたのは!
なんと、チョコレートマカロンでした。
そして、つぎに、これもおすすめ!と言ってくれたのは、
アーモンドチョコレートでした。
そんなふうに接客してもらったことが、うれしくてうれしくて、まよわず、その2つを購入しました!
それはそれは、本当に本当においしかったです。
こんな素敵なエピソードもあり、わたしはジャン=ポール・エヴァンのチョコレートが世界でいちばん大好きなのです。
いろいろな高級チョコレート屋さんを食べていますが、実際、ジャン=ポール・エヴァンのチョコは、カカオの種類や具合などが、やはり本当に素晴らしいのですよね。
ジャン=ポール・エヴァン|アドヴェント・カレンダー 2021
そうして、ジャン=ポール・エヴァンの「アドヴェント・カレンダー」は、日本でも購入できると知り、今年は早速予約してみたのです。

気になるお値段は?
日本で購入すると、税抜き12000円です。
フランスのオンラインブティックでは、39€とのこと。ただでさえ、購入なのに、輸入品はさらに、お高いですね。
日本では、11月28日現在、すでに売り切れですので、お早めの予約をおすすめいたします。
そして、12月1日より、クリスマス・イブまで、毎日ひとずつのチョコレートを楽しみに食べたいと思います!美味しさのあまり、毎日「ブラボー!」と言うのが疲れてしまいそうです!ひとつずつのお部屋をあけるのが、待ち遠しい!
ジャン=ポール・エヴァン|アドヴェントカレンダーの中身
次の記事では、実際にその「アドヴェント・カレンダー」がどんな感じだったのか?どんなチョコが入っていたのか、写真付きで詳しくリポートしています。
こちらで、詳細リポートしています♪(率直な感想を述べているので、閲覧注意!)
ジャン=ポール・エヴァン|バレンタイン♡
チョコレートといえば、バレンタインですね!わたしは、そんなわけで迷うことなく、バレンタインチョコは毎年ジャン=ポール・エヴァンです。


パッケージも可愛いんです。
バレンタインのチョコは、毎年コンセプトがはっきりしていて、そのコンセプトに合わせてパッケージがデザインされています。さらに、バレンタイン限定のチョコが毎年楽しみです。
Bon Noël à tous !